中古物件を購入する際、一部リフォームして使用するか、思い切ってリノベーションしてしまうか迷うケースがあります。
例えば、そのままの状態では住めない場合などです。とりあえず住める程度にまでリフォームして住むか、
せっかくだから思い切りリノベーションして生活しやすくするかといった選択になると、
かかる費用も工期も大きく違ってくるため、かなり選択に迷うのではないでしょうか?
そこで、リフォームとリノベーション、それぞれのメリット・デメリットを比較してみます。
リフォームのメリット
リフォームのメリットは、少ない予算で住みやすい家を見つけられるという点です。
例えば、駅から近い、敷地面積が広いといった好条件の住宅を新築で探そうとすると、
かなり高額な予算を組む必要があります。
しかし、中古物件というだけで予算はかなり下げられます。
しかも、リフォームが済んでいない住宅はリフォーム済みの住宅よりも割安に購入できます。
この事から、簡単にリフォームできる程度の築浅物件を選んで
自分好みにリフォームするメリットは大きいといってよいでしょう。
内装も外装も新築に近づけることができるうえに、簡単なリフォームで済むようなら、
購入後すぐに引きわたしてもらって、住みながら工事をしてもらうことも可能です。
もちろん、自分でリフォームの内容を決めることができるため、思い通りに仕上がる可能性も高いといえます。
また、住み慣れた家をリフォームして使う場合は、愛着のある部分は壊さずに残せる点がメリットといえるでしょう。
見た目は変えずに補強したり、壁紙や塗装だけを直してきれいにしたりすれば、
我が家の雰囲気を壊さず新築のころの美しさを取り戻すことができます。
リフォームのデメリット
リフォームの場合、壁を取り払ったり、柱の位置を変えたりなど大掛かりな工事は行わないため、
間取りの自由度が低い点がデメリットといえます。
そのため、古い建築基準法や耐震基準によって建てられた建物の場合、強度に不安が残ります。
構造部分を補強したうえでリフォームすることになると、
リノベーションをするのと同じ状況になるため、費用は格段に高くなります。
また、リフォームには住宅ローンが使えない場合もあり、
中古物件購入のための住宅ローンとは別にリフォームローンを組む必要があるという点もデメリットといってよいでしょう。
小規模なリフォームであれば、計画的に費用を貯めておき、
現金で支払うようにすることで、デメリットをメリットに変えることが可能になります。